2016/02/03
鶴岡八幡宮 節分祭
›
2月 3 日は必ずどこかの神社かお寺に節分祭の様子を見に行くことにしています。 今年もやっぱり近場の鶴岡八幡宮に行ってきました。 昔は鶴岡八幡宮寺と言っていた時代もあると聞いたことがありますが、 三の鳥居をくぐってすぐのところにある太鼓橋の欄干の擬...
2016/01/26
発見!鎌倉限定コラボチャーム
›
新年を迎え、少し暖かい日となった先日、鎌倉鶴岡八幡宮にお参りしてきました。平日だったので正月の喧噪も一瞬遠くになったようで、節分前の少し暖かな午後でした。 境内にある県立鎌倉近代美術館は私が中学生時代美術の研修で来たこともあった雰囲気のある施設ですが、なんと閉館...
2013/05/07
『善光寺出開帳 両国回向院へ』
›
「わざわざ信州まで出向いて参詣・結縁しようという 者もいるのに、如来さまの方から江戸の人々と 結縁するために江戸に出てきてくださる……」 江戸時代、回向院における善光寺出開帳を呼びかけた 瓦版に書かれた内容で...
2013/03/25
桜とツリーと、牛嶋神社
›
こんなに突然咲くなんて! 慌ててお花見の計画を立て直したり、 毎年毎年、桜には翻弄させられてしまいます… ということで、 今日は墨田公園でお花見をしつつ 牛嶋神社へお参りです。 同じことを考えているだろう花見客で 境内も賑わっていました。 スカイツリーから近...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示