2011/01/04

明治神宮で飛躍の一年を願う

今日が仕事始めだった人も多いと思います。


新年早々、気持ち良く出勤して仕事がはかどりましたでしょうか。
最近は元旦に初詣をせずに混雑を避けて遅れてお参りする方も多いようです。

まだの方は、自宅やオフィスの近くに必ず神社仏閣があると思います。
新年を気持ちよく迎えるため是非に立ち寄ってみてください。

初詣の起源は江戸時代の恵方詣(えほうもうで)がはじまりとされているそうです。
毎年変わる恵方(えほう)にある神社仏閣に向かって詣でる習わしが変化して
初詣になったという諸説があるようですね。


初詣参拝者数ランキングで常に一位といえば明治神宮です。
都内では抜群にアクセスが良いため、毎年正月三が日だけで300万人の
参拝者が訪れます。

私たちも飛躍の一年になるよう願って明治神宮にお参りしてきました!


300万人の参拝者のうち、約100万人が原宿駅からお参りします。
お正月期間だけ原宿駅は、明治神宮敷地内の臨時改札口に通じる
臨時ホームを利用します。


拝殿に向かう途中に「清正井(きよまさのいど)」に通じる門に長い行列。
既に当日分の整理券は終了でした。


正月期間は警察の誘導で境内を自由に歩くことはができません。
気づいたら前も後ろも人だらけで身動きが取れなくなりました。
もう後には引けません!

前方の大型スクリーンでは拝殿の様子やコマーシャルが放映されてます。
最近、鶴岡八幡宮をはじめ、参拝者が多い神社が導入しています。
少しでも待ち時間のイライラを緩和するための施策ですね。



ようやく拝殿に通じる南神門が見えてきました。
渋滞になってからここまで約1時間です。


南神門をくぐったら遥か先に拝殿が見えてきました。
まだ先が長い。。。

結局、境内に入ってからお賽銭をあげるまでに約2時間。
結構掛りましたね。


以前、外国人の方から、神社に何時間も寒いなか待って、柏手打ってお祈りしてる
時間は30秒もない。暖かい暖炉がある教会でお祈りをあげる外国人にとっては
信じられない光景のようでした。


そんなことを思い出しながら、授与所でお守りをいただき、
原宿駅へと向かって帰りました。

明治神宮のパワーをいただいて今年は飛躍の年に!

Reported by ひろ

0 件のコメント:

コメントを投稿